ストリーマー・ファン太主催『超激動 -SUPER GEKIDO-』が両国国技館2DAYS開催!エイベックス所属を発表したばかりのファン太がエイベックス内に新レーベル設立の発表も!

ストリーマー・ファン太が主催するイベント『超激動 -SUPER GEKIDO-』が2025年4月12日(土)、13日(日)の2日間、両国国技館で開催された。このイベントは、昨年8月にパシフィコ横浜 国立大ホール行われた初のリアルイベント『激動 ~ HOT LIMIT ~』に続く2回目として、前回のイベントのチケットが即日完売したこともあり、規模を拡大し2日間にわたって開催されるに至った。
本イベントは、ファン太が配信内で参加している「ストグラ」から自身がボスを務める組織NO LIMITのメンバーを中心に行われるミニゲームコーナーと、SHANKZ PROMOTIONのメンバーがパフォーマンスを披露する音楽LIVEパートに分かれ、日頃から「ストグラ」の観測者(視聴者)として楽しんでいるファン以外でも音楽やエンタテインメントを楽しめる内容で、1日目、2日目とも全く異なるイベントとして各日8000人、2日間で合計16000人のファンが集結。会場は終始熱狂の渦に包まれた2日間だった。





2日目の音楽LIVE、トップバッターには、ストグラにも「明路笑生」(めいじえい)名義で参加しているMay J.がサプライズで登場。あまりに突然の出来事に会場内にどよめきが起こるも、代表曲「Let It Go~ありのままで~」をパフォーマンスし大きな歓声に包まれた。続いて、May J.が「ジスタ」に扮するファン太、「ヤバンチ」に扮するかんせる、「Sunny-MO」に扮する瀬戸あさひの3人をステージに呼び込み、「Garden feat. Sunny-MO’, ヤバンチ&ブリスタ」をコラボ披露した。





エンディングのオールラインナップには2日目に出演したメンバーが一同にステージに登壇し、出演者を代表して、ファン太が来場のファンに感謝の気持を述べ、更に、先日4月11日に、ファン太がエイベックス所属として活動していくことが発表されたが、その続報として、エイベックス内に音楽レーベル「J STAR RECORD」を設立することが発表された。
イベントでの発表に合わせ、かんせる、月夜見レオ、瀬戸あさひ、PENKOの楽曲がすでに配信されており、ジャケット写真の待受画像がもらえるLINE MUSICの再生回数キャンペーンの実施も決定している。
URL : https://jstarrecord.com/news/
また、超激動 -SUPER GEKIDO- イベントの様子をPPV配信が決定。会場に足を運べなかった方も、実際にご来場された方も、あの瞬間の熱気を再び体感できる機会が設けられる。
https://store.shankzpromotion.com/products/supergekido-ppv-photoset
事前オンライン販売・現地物販ともに売り切れが続出した『超激動 -SUPER GEKIDO-』公式グッズを、ファンの要望に応え、オンラインにて事後販売も決定している。
https://store.shankzpromotion.com/
出演者
・NO LIMIT
シャンクズ / ファン太 けっつん太郎 / けっつん 丘猫まる / 宙星ぱる ようちえんじ / かしわねこ しょうがくSAY / Sirry アルバート ポンデリン / Ottiki Lv1 チンピラ / PIRA なんばてって / みなみてって 街雄サンリ / あしさんり 髭野たけーら / takera 冬那フナ / ゆふな ちのまるこ / にごんご 文殊セイジ / 弥勒 ハクナツメ / なつめ先生 黒岩るい子 / 夢咲ひぽぽ ツクヨミレオ / 月夜見レオ 山田カイキ / カイキング
・SHANKZ PROMOTION
くまのふでこ / ぺんこ うしくん / 煌イヴ SATO THE ROCK / SUGAROCK
MC Sunrise / 瀬戸あさひ ラブストレート小里馬ァ / よしぴ 蒲田ヤバッキオ / かんせる キャプ久保博之 / ましゃかり わきおまさし / わきを 佐藤ジェフ雄 / 島ゴリ
・GUEST
※DAY1のみ出演
川中 / SHAKA ジャック馬ウアー / 馬人 二十日ネル / 二十日ネル あやなみれい / 猫街もも 花沢まるん / marunnn
※DAY2のみ出演
銭形やいち郎 / やいちんさん
※両日出演
鷹山トシアキ / 鈴木ノリアキ
公式サイト
「超激動 -SUPER GEKIDO-」公式サイト:https://gekido2025.shankzpromotion.com/
【レーベル主宰・ファン太コメント】
いつもファン太を応援してくださっている皆様、並びに関係者の皆様方へ。
私ファン太はエイベックス内に音楽レーベル「J STAR RECORD」を勃ち上げさせていただいたことをここにご報告させていただきます。
インターネットの世界には、歌や音楽の才能が本当にたくさん眠っていると常々感じています。そんな素晴らしい才能が、このレーベルで花開き、みんなに届けられるように、全力でサポートしていきたいと思っています。
ストリーマーやVTuberの皆さんが、音楽のフィールドで自由に活動できるような場所を作りたい。そんな想いからこのレーベル設立に至りました。
歌ってみた動画やオリジナル楽曲の発表、さらにはライブイベントやフェスへの展開まで――その可能性はまさに無限大です。
もちろん、ストリーマーやVTuberだけではありません。
あらゆるコンテンツクリエイターが、このレーベルを通して活動のフィールドを広げ、新たな自分に出会えるように、そして何よりも応援してくれる皆さんがもっともっと笑顔になれるように、僕自身もワクワクしながら、みんなと一緒に新しい音楽の形を作っていきたいと思っています。
応援よろしくお願いします。
■新レーベル『J STAR RECORD 』について
J STAR RECORD レーベルHP
URL:https://jstarrecord.com
リリース楽曲
かんせる「篝火が消えぬまに」
URL:https://jsr.lnk.to/kagaribigakienumani
月夜見レオ「桜吹雪」
URL:https://jsr.lnk.to/sakurafubuki
瀬戸あさひ「Winter Song」
URL:https://jsr.lnk.to/WinterSong
PENKO「cage」
URL:https://jsr.lnk.to/cage
再生回数キャンペーン
URL : https://jstarrecord.com/news/
〈ファン太とは〉
ストリーマー文化の黎明期より、ニコニコ動画を主戦場に声真似配信者として活動し、ニコニコ超会議への出演を果たすなど、高い人気を誇りました。
その後、招待制ゲームコミュニティ「VAULTROOM」や、プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」が主催するストリーマー・VTuber向け招待制サーバーにて活躍。
2023年8月には、配信者向けの『Grand Theft Auto V』サーバー「ストグラ」に参加し、さらに注目を集めました。
同年9月末には、Twitchの視聴者数世界5位を記録し、SNS上では「Twitchの王」と称されるなど、ストリーマーとしての地位を確立しました。
さらに、2024年5月18日には、ラッツ&スターの名曲「ラブ・ミー・ドゥ」の歌ってみた動画を公開。公開からわずか3日間で30万再生を超え、Twitterのトレンド入りを果たしました。
ストリーマーとしてだけでなく、歌手としても注目を集めるなど、その活躍の幅を広げ続けています。
X : https://x.com/Fanta_JPN
YouTube : https://www.youtube.com/@Fanta-ch
Twitch : https://www.twitch.tv/fantasista_jp