Powered by Google 翻訳翻訳

NEW

森山未來がMCを務めるアート専門番組【MEET YOUR ART】 第一弾「建築も美しい」美術館・11選を紹介。 谷口吉生や安藤忠雄など、日本を代表する建築家が設計した美術館に迫る

森山未來、小池藍

森山未來がMCを務めるアート専門番組「MEET YOUR ART」が、第一弾、建築にも注目すべき「日本の美術館・11選」を公開。

谷口吉生、安藤忠雄、坂茂など、世界で活躍する建築家が設計した建築も美しい日本の美術館・11選を建築家とともに紹介している。

動画内では、MC 森山未來が過去にパフォーマンスを披露した奈義町現代美術館の建築についての想いや、アートファンのみならず建築ファンも必見の美術館について、ナビゲーター・小池藍とともに語る。

<映像内で紹介した美術館と展覧会情報はこちら>


▼横須賀美術館
設計者:山本理顕
https://www.yokosuka-moa.jp/
展覧会「山本理顕展 ―コミュニティーと建築―」
会期:2025年7月19日(土)~11月3日(月・祝)
開館時間:10:00〜18:00
休館日:8月4日(月)、9月1日(月)、10月6日(月)

▼地中美術館設計者:安藤忠雄
https://benesse-artsite.jp/art/chichu.html

★2025年春、本村地区近くの高台に、安藤忠雄設計の新たな美術館が開館!
美術館名:直島新美術館
開館日:2025年5月31日(土)施設HP:https://benesse-artsite.jp/art/nnmoa.html

▼下瀬美術館
設計者:坂茂
https://simose-museum.jp/
展覧会「周辺・開発・状況 – 現代美術の事情と地勢 -」
会期:2025年4⽉26⽇(土)ー7⽉21⽇(⽉・祝)
開館時間:9:30-17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)

▼丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
設計者:谷口吉生
https://www.mimoca.jp/
展覧会「猪熊弦一郎博覧会 EXPO INOKUMA」
会期:2025年4月12日(土)-7月6日(日)
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日(5月5日は開館)、5月7日(水)

▼中村キース・ヘリング美術館
設計者:北川原温
https://www.nakamura-haring.com/
展覧会「北川原温 時間と空間の星座」
会期:2025年6月7日 (土) - 2026年5月17日 (日)
開館時間:9:00-17:00(最終入館16:30)
休館日:会期中無休 ※臨時休館についてはウェブサイトをご確認ください。
会場:中村キース・ヘリング美術館
同時開催:Keith Haring: Arching Lines 人をつなぐアーチ

▼奈義町現代美術館設計者:磯崎新
https://www.town.nagi.okayama.jp/moca/
展覧会「Xanthium occidentale オオオナモミが語るもの 岩谷雪子」
会期:2025年4月19日(土)-6月22日(日)
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館、祝日の翌日

▼国立新美術館
設計者:黒川紀章
https://www.nact.jp/
展覧会「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」
会期:2025年3月19日(水) ~ 2025年6月30日(月)
開館時間:10:00~18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで※入場は閉館の30分前まで
休館日:毎週火曜日 ※ただし4月29日(火・祝)と5月6日(火・祝)は開館、5月7日(水)は休館

▼せんだいメディアテーク
設計者:伊東豊雄
https://www.smt.jp/

▼越後妻有里山現代美術館 MonET
設計:原広司
https://www.echigo-tsumari.jp/
「越後妻有の春 2025」
会期:2025/4/26(土)~7/18(金)祝日を除く火水定休
※一部施設により定休日が異なるhttps://www.echigo-tsumari.jp/event/20250426-spring/