Powered by Google 翻訳翻訳

NEW

ロックバンド「Nikoん」が、9月24日リリースする2nd Album「fragile Report」のティザーをXにて公開。前代未聞の封入特典アリとの告知も! 8月27日には、渋谷クアトロでツアーファイナルも開催。

Nikoん
Nikoん

自身初となるロングツアー中の「Nikoん」。

9月24日(水)に、FACT、MUSE、Sigur Rós、The Prodigyなどを国内で輩出してきたレーベル「maximum10」から、2nd Album「fragile Report」をリリースすることを発表しているが、本日、そのティザー映像が、Xにて公開された。


Nikoん / Xの投稿:
https://x.com/Niko_n_band/status/1955645543910142272


告知文言の中には「前代未聞の封入特典アリ」とあるが、全貌に関しては「開けてからのお楽しみ!」とのこと。

先日まで「九州移住」を掲げ、Ba, Voのマナミオーガキが生まれ育った鹿児島をはじめ、大分、熊本、佐賀、長崎、福岡でライブ漬けの日々を送っていた彼ら。

8月からは、関西へ移住。

昨日、京都にて行われた自主企画、Trooper Saluteとのツーマン公演は、ソールドアウト。8月17日(日)には、関西移住シリーズのラスト公演としてレーベル主催イベント「MAYDIE」に出演する。ツアーファイナルは、8月27日(水)渋谷クアトロにて。盟友、No Busesを迎えて開催される。

いずれの公演も、事前に「体調不良や性的被害への対策」が発表されており、来場者の心身の健全と安全より大切なものなど何1つ無いとし、各会場に十分なセキュリティ人員を配置して行う。

さらに、「開演前に配布されるSOSカードを掲げる」「スマートフォンのライトを灯す」「とにかく少しでも声を上げる」など、周囲に自身の状況を知らせやすくする手段をただ用意するだけでなく、運営側もそのサインを決して見逃がすことがないよう、そして迅速に対応できるよう、セキュリティ担当者全員に「迷うことなくライブを止める権利」を与えている。

さらに、来場者自身にもその権利があるとし、危機に面した当人だけでなく、周囲のあらゆる人々が「いつでも(自分たちの)演奏を止める権利がある」と訴えている。

– –

【 Nikoんと運営による体調不良や性的被害などへの対策に関する共同声明(全文)】

我々は、ライブハウスが好きです。
でも、だからこそ、そこに危険が潜んでいることを
残念ながら、よく知っています。
 
どうしても空気や水が足りなくなって、誰かが体調を損なってしまう。
不特定多数が集まるがゆえに、性的加害を含む暴力が起こってしまう。
ライブハウスは、必ずしも、健全で安全な場所とは言えません。
 
まず、最初にお伝えしておきたいことは、足を運んで下さる皆さまの
心身の健全と安全より大切なものなど何1つ無いということです。
正直、我々には、体調不良を予測することも、
事前に痴漢を摘発することも、できません。
 
それでも、ステージに立つアーティストは、
そこでビジネスを行う運営者は、
きちんと責任を果たすべきです。
 
果たすべき責任とは、一体、何か?
真剣に考えました。
 
完全には至らぬままですが、
迅速で確実なリカバリーの提示こそ(ベストではありませんが)
最低限、基本的な責任であるという考えに至りました。
 
体調不良や痴漢行為など、
心身を脅かす不測の事態や危機が生じた時のために……
 
■ SOS信号を掲げるためのカードを配布する
■ 十分なセキュリティ人員を配置する
■ スマートフォンのライトを灯すことを推奨する
■ 当人だけでなく周囲にも、声や手を上げる大切さを伝える
 
など、可能な限り多くの「助けを求めやすくする手段」を
ご提供・ご提案することは当然ですが、
きっと、それだけじゃ、我々の自分勝手で、不十分で、
もっと重要なのは、サインの受け手である運営側こそ、
たとえ微かなサインでも決して見逃すことがないような、
そして迅速に適切な対応ができるような体制を整えるべきだと考えました。
 
結果、セキュリティ担当者全員に
「迷うことなく演奏を止める権利」を付与することにしました。
もちろん、ご来場頂く皆さまも全員、その権利を有しています。
 
何か不測の事態や危機が生じた時、
ステージに立つ人間が演奏を止め、もっとも状況を把握しやすい場所から、
救助や対応の補助・指揮を行うことも、果たすべき責任に違いありません。
 
危機に面したご本人だけでなく、周囲のあらゆる方々が
「いつでも演奏を止める権利」を行使しやすい空気の醸成に尽力します。
演者とオーディエンス、ステージと客席、
その間に、不要なボーダーラインを感じさせないことをお約束します。
 
これまで、音楽を愛するがゆえに演奏を止めることに躊躇や忖度が生じ、
その結果、不条理がまかり通ってしまうような事態に遭遇してきました。
言うまでもなく、それは、被害者の落ち度ではなく、
運営側の寛容さと周到さの欠如です。
 
その日その時にしか現れず、二度と同じようには再生されない
LIVEという生でリアルタイムなアートを共につくる仲間に対し、
「エンパワーメント(権限委譲)」の精神で、
接し合うことや助け合うことを、終始、大切にしていく所存です。
 
その上で、抑止力としてのセキュリティ整備、
断固として不条理を許さないという警告など、
姿勢と意志の徹底もしっかりと行って参ります。
 
守るための屈強さを備えることを、
我々は、決して、差し控えません。
 
ご理解とご協力のほど、何卒、宜しくお願いします。

– –

Nikoんは、2023年に結成されたロックバンドで、FUJI ROCK FESTIVAL ’24の「ROOKIE A GO-GO」への出演や、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文氏が「芥川賞」を参考に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンのアルバムに贈られる「APPLE VINEGAR -Music Award- 2025」で特別賞を受賞するなど、傾聴を集めている。

– – – – –

【リリース情報】

2nd Album「fragile Report」(CD ONLY)
2025年9月24日(水)リリース
※ 前代未聞の初回限定封入特典アリ!

ECでのご予約はコチラ:
https://nikon.lnk.to/fragile_report

収録曲:
01. fragile report
02. bend
03. nai-わ
04. 靴
05. dried
06. さまpake
07. とぅ~ばっど
08. グバマイ!!
09. (^。^)//ハイ

さまpake – Music Video(YouTube):
https://youtu.be/jSyxCffKAA4

– –

レーベル・コンピ「maximum10 compiles ourselves. MAYDIE.3」(CD ONLY)
HOLIDAY! RECORDS専売で販売中!

販売サイト:
https://holiday2014.thebase.in/items/107806542
 
収録アーティスト(各アーティスト2曲ずつ収録):
Nikoん/POP DISASTER/sfpr/waterweed/十五少女(A to Z)

– – – – –

【ライブ情報】

〈RE:place public tour 2025 ツアーファイナル〉

(no)public melodies

2025年8月27日(水) at 東京・渋谷 CLUB QUATTRO
OPEN 18:30 / START 19:00

出演:Nikoん / No Buses

チケット:https://eplus.jp/sf/detail/4228040001
ADV.  ¥2,500 / DOOR ¥3,000(ドリンク代別途)
※全入場者特典:「さまpake」CD付き


〈maximum10主催イベント〉

maximum10 presents MAYDIE / Issue 1

大阪公演 / 2025年8月17日(日) at 難波 Yogibo HOLY MOUNTAIN
東京公演 / 2025年8月23日(土) at 新代田 LIVE HOUSE FEVER
OPEN 17:00 / START 17:30

出演:Nikoん / POP DISASTER / sfpr / waterweed

大阪チケット:https://eplus.jp/sf/detail/4326310001-P0030001
東京チケット:https://eplus.jp/sf/detail/4325030001-P0030001
ADV.  ¥3,000 / DOOR ¥3,500(ドリンク代別途)

※自主企画ならびにレーベル主催公演に関しては、ご来場頂く皆さまの心身に対する健全・安全対策をしっかりと整えて開催します。


〈RE:place public tour 2025 / 全日程〉

■ 九州シリーズ
7/01(火) 長崎 STUDIO DO!
7/02(水) 福岡 UTERO
7/04(金) 熊本 FACTOR(弾き語り公演)
7/05(土) 熊本 NAVARO
7/06(日) 福岡 public space 四次元
7/08(火) 福岡 秘密
7/09(火) 大分 CLUB SPOT
7/10(木) 鹿児島 MOJO(弾き語り公演)
7/11(金) 鹿児島 SR HALL
7/12(土) 鹿児島 WORD UP STUDIO
7/13(日) 福岡・小倉 FUSE
7/15(火) 佐賀 RIDE
7/16(水) 福岡 public space 四次元【九州シリーズ FINAL】

7/28(月) 神奈川・横浜 B.B.STREET【自主企画】


■ 関西シリーズ
8/03(日) 奈良 NEVERLAND
8/04(月) 大阪・心斎橋 JANUS
8/05(火) 大阪・心斎橋 Pangaea
8/05(火) 大阪・蒲生4丁目 NICOtt bar(弾き語り公演)
8/07(木) 大阪・心斎橋 火影
8/08(金) 大阪・梅田 HARD RAIN
8/10(日) 大阪・堺 FANDANGO
8/12(火) 京都 MUSE
8/13(水) 京都 nano【自主企画】(SOLD OUT!!)
8/14(木) 大阪・南堀江 SOCORE FACTORY
8/15(金) 大阪・福島 2ndLINE
8/16(土) 大阪・難波 BEARS【追加!!】
8/17(日) 大阪・難波 Yogibo HOLY MOUNTAIN【関西シリーズ FINAL】

8/23(土) 東京・新代田 FEVER
8/26(火) 東京・新代田 FEVER
8/27(水) 東京・渋谷 CLUB QUATTRO 【TOUR FINAL】

会場限定で、1st Album「public melodies」の
再プレス版CD(税込2,500円)を販売。

info(Nikoん Official Website):
https://niko-n.jimdofree.com/

– – – – –

PROFILE:
ロックバンド。
Gu/Vo:オオスカ、Ba/Vo:マナミオーガキ。
2023年、結成、仲良くやってます。
X:https://x.com/Niko_n_band